食 - Gourmet -
魯肉飯(ルーローファン)

見た目のとおり脂身は多めで、少ない量でもボリューム感がある。
日本人の味覚にもよく合う甘辛仕上げで食欲をそそる。
コトブキ買付担当の「いいね!」
麻婆、肉みそ、しぐれ煮等、日本にも近い様式のメニューがありますが、ほぼ写真からご想像いただいた通りのお味かと思います。コースメニューや定食の一品として供されることが多く、特に狙って探さなくても口にする機会が豊富です。
屋台バージョンもあるので、お昼の腹ごしらえからお酒の後のコバラ満たしまで、まず間違いのない人気メニューです。
牛肉麺(ニュウロウミェン)

牛肉の煮込みや香菜などを乗せて供される麺料理。
コトブキ買付担当の「いいね!」
丁寧に取った出汁が澄んだスープの中にしっかりと溶け込んでいて、見た目の割にコクがあります。太めの麺はスープを吸いやすいのですが、それほど伸びやすいというわけでもないので、生パスタ感覚で頂くことができました。
香菜が味のアクセントとなり、いくらでも食べられてしまいますが、エスニックの苦手な方には無理にお勧めしない方が良いかもしれません。
麻辣火鍋(マァラァフオグオ)

具材は実にバリエーションに富んでいる。
コトブキ買付担当の「いいね!」
近年、日本でも専門店が増え、馴染み深くなってきた感のある火鍋ですが、麻辣味をうたうものはまだ少ないのではないでしょうか。通常の火鍋が、チゲ鍋にも通じる基本の唐辛子味なのに対し、花椒を主とした広がりのあるアジアンスパイシーな風味に、やみつきになる人もおられるようです。
店にもよりますが本当に辛い!ぜひ、白飯を一緒に注文しておきたいです。大盛りで!
甜 - Sweets -
芒果冰(マングォビン)

マンゴーの果肉をたっぷり乗せて、シロップや練乳をかけて頂く冷たいスイーツ。
コトブキ買付担当の「いいね!」
日本で美味しいマンゴーを食べようと思ったら結構なお値段になりますが、子供のお小遣い感覚でこの贅沢が楽しめます。味はもちろん折り紙つきですが、とにもかくにもボリュームが凄いんです。
お弁当はいつも特盛、甘いものも大好きなコトブキ屈指の食の刺客がなんと1/2でギブアップ…
現地で召し上がる際は、複数人でのシェアをお勧めいたします!
豆花(ドウホゥア)

コトブキ買付担当の「いいね!」
豆腐を固めるのに使うとあるけど、石膏って食べられるの!?おっかなびっくりで調べてみると、ちゃんと食用のものがあるんですね。
柔らかく均一に固まるのが特徴で、濃厚に仕上がるんだそう。
トッピングやシロップの味付けには様々なバリエーションがあり、楽しめます。
-Copyright© 株式会社コトブキ KOTOBUKI CO.,LTD. All rights reserved.-